歯が抜けたまま放置するデメリット

  • ホーム > 
  • 歯が抜けたまま放置するデメリット

抜けた歯をそのまま
放置していませんか?

抜けた歯をそのまま放置していませんか?

事故や病気などで歯が抜けてしまった際に、「1本くらいなくても……」「目立たない場所だったら大丈夫」などと考えていませんか? たとえ目立たない場所の歯が抜けたとしても、そのまま放置することはおすすめできません。歯が抜けた状態を放置していると、見た目の問題だけでなく口腔内にさまざまな悪影響を及ぼします。歯を失った場合はできるだけ早く歯の機能を補う治療を受けるようにしましょう。

京王電鉄井の頭線「永福町駅」から徒歩1分、杉並区和泉の歯医者「原田歯科医院」は、失った歯を補うための「入れ歯」「ブリッジ」の治療を提供しています。治療前には必ずカウンセリングを行い、詳しい説明・相談を行ったうえで治療を開始しています。歯を失った方は、まずは当院までお気軽にご相談ください。

歯が抜けて放置するデメリット

歯が抜けて放置するデメリット

失った歯を放置していると、以下のようなデメリットがあります。決してそのまま放置しておかず、早めに治療を受けるようにしましょう。

デメリット1
歯並び・咬み合わせが悪くなる

歯を失って空いたスペースに隣の歯が倒れ込んできたリ、咬み合う歯が伸びてきたりして、歯並びや咬み合わせが乱れてしまうことがあります。

デメリット2
虫歯や歯周病になりやすい

咬み合わせや歯並びが乱れるとブラッシングがしづらくなり、みがき残しが増えることで、虫歯や歯周病のリスクが高まります。

デメリット3
見た目が悪くなる

前歯の欠損が目立つのはもちろん、奥歯であっても歯を失うとその部分の頬がこけたり顎がたるんでしまったりして、顔貌が変わってしまうことがあります。

デメリット4
消化不良を起こしやすい

歯を失うことで食べ物を細かく咬み砕くことが難しくなり、そのまま飲み込んでしまうことで胃腸に負担がかかってしまいます。

デメリット5
老化が進みやすい

上下の歯でしっかり咬むことで、脳の活性化にもつながります。歯を失うことで咬めなくなると、脳への刺激が不十分になり老化にもつながります。

デメリット6
発音が不明瞭になり上手く話せない

歯を失った場所から空気が漏れて発音が不明瞭になってしまい、上手く話せないこともあります。

歯の大切な役割

歯の大切な役割

歯の役割は単に「食べ物を咬み砕く」ことだけではありません。以下のような大切な役割があります。

食べ物を咬み砕く 食事を楽しむ 異物に気付く
食べ物を細かく咬み砕くことで、胃腸での吸収をスムーズにします。 歯ざわりや咬みごたえなどの感覚は食事を美味しく楽しむのに欠かせません。 誤って口腔内に異物が入ってしまっても咬む感覚でそれに気づくことができます。
発音しやすくなる 表情を豊かにする 瞬発的な力を出す
唇や舌の動きをサポートし、明瞭に発音しやすくなります。 咬む刺激が表情筋に伝わり、顎の骨の成長が促されて豊かな表情を作ります。 上下の歯で強く咬みしめることで、全身の筋肉を効率よく使い瞬発的な力を発揮させます。

当院はお口に合わせた
入れ歯作りをしています

当院はお口に合わせた入れ歯作りをしています

お口の中は、歯の形や咬み合わせの位置、顎関節の動きなどさまざまな要素が複雑に絡み合い構成されており、さらに患者さん一人ひとりによって異なります。入れ歯を作製する際には、患者さん一人ひとりの口腔内の状態を綿密に把握し、口腔内全体のバランスを考慮した上で進めていく必要があります。

当院では、豊富な治療経験があり、入れ歯作製を得意とする歯科医師が患者さんのお口の状態を詳しく調べ、あらゆる治療方法の中から最適なものを提案しています。しっかり咬めてずれたり痛んだりしない、患者さんのお口にぴったりの入れ歯を作ることが可能です。